20代女子の節約同棲日記

同棲始めました。

これから同棲を始めるラブラブカップルへ〜きっと君たちも悩むと思うよ〜

同棲を始めてもうすぐ2年が経とうとしています。

マンションの更新手続きの季節ですね。

大家さん!安心してください!むーは引っ越しませんよ。

 

家電購入の際、1番悩んだのは冷蔵庫のサイズでした。

さっそく検索しましたよ。

「二人暮らし 冷蔵庫 サイズ」「同棲 冷蔵庫 ブログ」

ネッツサーフィンから得られた情報は

 

70L ✕(家族の人数)+100L(常備品容量)+70L(予備容量)

冷凍庫はでかいほうがいい

 

の2つでした!!

むーは二人暮らしだから目安は310Lね〜。

 

この情報と、冷蔵庫を置きたい場所やドアのサイズを書いた紙、軍資金(10万円)を持って電気屋に出かけました。 

 

・買い物は週に1〜2回

・作り置きもする(常備菜

・夕食の時間が合わないので冷蔵庫で保管する

・今後引っ越すかもしれない(ドアのタイプ)

こんなむーが買った冷蔵庫はこちら↓

・自動製氷機能は思ってた以上に便利

 ・二人暮らしは350Lの冷蔵庫で十分

 

 どっちもドアは画期的なのになんで他社も採用しないのかな〜って思ったら特許でした。

どっちもドアすごく便利!

今置いてる場所的にも大活躍中!

引っ越し時に冷蔵庫の場所を考えなくていいから、引越し先の選択肢も減らないし最高!

 実物を見てブラウンを買おうとしてたんだけど、在庫なしだったから白を購入しました。

「ブラウンは流行りの色なんですよ〜昔は黄緑が流行ってたんですよ。白のほうが絶対おすすめですね。」と店員さんが言っていました。

そういえば小学生の時にむーの家にあった冷蔵庫も黄緑だった(笑)

 

真っ白なでかい物体がむー達の食べ物を冷やしてくれてると思うと、冷蔵庫が愛おしくてしかたない日々です。

あの時ブラウンが在庫切れで本当によかった〜。ありがとう〜。

 

 

いつか引っ越すことも考え観音開きタイプの冷蔵庫も視野に入れてたけど、

300L代の観音開きタイプの冷蔵庫はありませんでした。

 家族が増えた時に買いたいですね。めちゃくちゃ高いけど。↓

 

 

 最近の冷蔵庫には野菜がしなっとしないものや、急速冷凍してくれるもの、

さまざまなものがあります。

むーはとにかくでかい冷蔵庫がほしかったので、大きさで選びました。

1年半使ってみて追加で欲しいと思った機能はありません。

あるとすれば、氷の残量を見て自動製氷機に水を入れてくれる人ですかね。(彼が水を入れるところを1回も見たことはありません。)

 

 

むーには愛菜果があるから、

冷蔵庫に野菜がしゃきっとする機能がなくても問題ないのです。

今までは食べきれるか不安だったけど、今は野菜をたくさん買っています。 

 

 

野菜鮮度保持袋 愛菜果 お試しセット 4サイズ×1袋

野菜鮮度保持袋 愛菜果 お試しセット 4サイズ×1袋

 

 

 

 袋はこのクリップで止めてます。

他のものにも使えて便利ですね。

AmazonIKEAのクリップが売っててビックリ。

 

IKEA BEVARA袋止めクリップ30個セット (101.340.04)

IKEA BEVARA袋止めクリップ30個セット (101.340.04)

 

 

 

メモ:二人暮らしは350LでOK!

めったに買い替えない家電はベーシックな色がおすすめ

  

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラを最小限にする方法(お弁当編)

健康と節約のために、自炊をしています。

朝はテキトーに夕食の残りやお弁当の残りを食べているので、主に夕食とお弁当作り。

 

前日の夜にお弁当を作っているので「明日お弁当がいるのかどうか」は早めに知りたい!!

19時台に「お弁当いるの?」と聞いても返信がくるのはお弁当を作った後ということが多い。というか、ほぼそれ。(結局作っておく優しさ)

 

「弁当いる」っていう返事だったらまだいいんだけど、

「弁当いらん」っていう返事だった時はカッチーンとくるよね。

 

結構凝ったおかずだったり、材料費がかかる魚のおかずだった時はむーのカミナリ落ちちゃうよね〜〜〜。「魚代返せよ」なんて言っちゃう(反省)

 

そんな時、カチンと来ない方法が1つあります!!

 

それは、手の込んだお弁当を作らないこと。

 

夕食と同じおかずを詰め込んだお弁当にしたり、簡単なおかずにすれば

せっかく作ったのにな―というのがなくなる。

 

むーも彼もハッピー!!!

 

追記

昨日むーはオムライス弁当を作ったけど「お弁当いらない」の返事が23時にきました。(もちろんむーはお弁当を作ってた)

でも、簡単なお弁当を作っていたので、小さいカチンで済みました。ちゃんちゃん

 

 

 

同棲はじめました

実は2014年4月から同棲生活をはじめました。

2年くらい付き合った彼と同棲しています。

都内で一人暮らしは無理!!

彼がいないと生活できません!


自己紹介
都内でゆるゆる働いています。
家賃は彼、その他の光熱費食費などは私の担当。
休日はごろごろ時々おでかけ。
好きな食べ物は刺身。

 

周りに同棲している人がいないので、同棲をはじめる時やはじめた時の情報収集源はブログでした。

これから同棲する人やしている人の参考になればいいなと思っています。